top of page
検索


育休取得の男性乗務員インタビュー
東陽興業株式会社でタンクローリー乗務員として働く若手男性社員が、1年間の育児休暇を経て最近仕事復帰しました。1年間の育休取得は会社として初めて。どういう思いで取得したのか、取得してみてどうだったか。本人に聞きました。 Q:育児休暇を取得した感想は。...
山本洋一
2023年6月13日


年頭のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 元旦から仕事に就いていただいている従業員に感謝しつつ、旧年中にお世話になりましたすべての皆様に感謝申し上げます。 2023年も引き続き「挑戦」の年にしていきます。もっとお客様に喜ばれる会社に。もっと地域に求められる会社に。もっと従業員が...
山本洋一
2023年1月1日


秋の一斉点呼
いよいよ冬の繁忙期が始まるため、東陽興業株式会社では11月1日、2日の2日間にわたって秋の一斉点呼を実施しました。 今年はラニーニャ現象の影響で寒くなるとの報道もあり、例年に比べて灯油の配送が増えるとの見方があります。しかし、どれだけ忙しくても落ち着いて、安全運転、安全作業...
山本洋一
2022年11月2日


新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 本社営業所のタンクローリー上から撮影した初日の出 年末年始に強烈な寒波が押し寄せ、東海地方でも雪がちらつく中、安全無事に年を越すことができました。休日返上で働いていただいたドライバーや管理者を始め、すべての社員の努力の賜物だと感謝してい...
山本洋一
2022年1月1日


許すチカラ
愛知県トラック協会名古屋第三支部のセミナーに参加しました。 講師は元衆院議員で、テレビのコメンテーターとして活躍する金子恵美氏。タイトルは「許すチカラ」と「輝く女性が日本を救う」の2本立てでした。 前半の許すチカラについては個人の価値観だったり、家庭の問題なのでさておき、輝...
山本洋一
2021年10月20日


タンクローリー乗務員を2名限定募集!
東陽興業株式会社では冬の繁忙期に向け、本社及び四日市営業所にてタンクローリー乗務員を募集します。先週から採用を再開したところ、すでに本社で1名の採用が決まったため、募集枠は残り1名ずつです。やる気あふれる方からのご応募をお待ちしております。...
山本洋一
2021年8月11日


創立記念日
東陽興業株式会社は本日、61回目の創立記念日を迎えることができました。 61年間も存続してこれたのはこれまで関わっていただいたすべての社員、取引先のおかげだと心より感謝しております。 これからも1年、1年、着実に歩みを進め、成長していきたいと考えております。...
山本洋一
2021年7月29日


記事の掲載
物流業界の専門紙「物流ウィークリー」で、美ツ冨士自動車工業株式会社との資本業務提携を含めた東陽興業(TYK)グループの取り組みについて紹介していただきました。 6月28日付 物流ウィークリー 記事でも紹介されている通り、当社はやみくもに事業展開していくのではなく、中部エリア...
山本洋一
2021年6月30日

新たなグループ会社
東陽興業(TYK)グループに新たな仲間が加わりました。 6月7日付 中部経済新聞 新たにグループ会社に加わったのは名古屋市昭和区で自動車整備業を手掛ける美ツ冨士自動車工業株式会社。特装車をはじめとする幅広い車種の整備に対応できるのが強みです。東陽興業と同じ1960年創業の老...
山本洋一
2021年6月8日


コスモ石油四日市製油所から表彰
コスモ石油四日市製油所での長年にわたる安全作業が評価され、当社のベテランドライバーが製油所長より表彰いただきました。 先日、表彰状と記念品が届いたため、本日、私と四日市営業所長より、当該ドライバーに手渡しさせていただきました。...
山本洋一
2021年5月14日


2021年度第1回主任会議
東陽興業株式会社では、石油輸送事業に関する2021年度第1回主任会議を本社営業所で開催しました。 会議では社長から2021年度の経営方針について説明した後、各担当者から重点項目や新たな安全目標について説明。乗務主任、乗務班長から目標達成に向けたアイデアや意気込みについて聞き...
山本洋一
2021年4月30日


宅配事業拡大へ
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、東京と大阪、兵庫、京都の4都府県で3度目の緊急事態宣言が発出される見通しとなりました。変異ウイルスが流行している関西ではこれまでより強い自粛要請を求めており、ますます宅配事業の需要が高まりそうです。...
山本洋一
2021年4月22日


春の一斉点呼
東陽興業グループでは2021年度の開始に合わせ、1日に本社営業所、2日に四日市営業所で春の一斉点呼を実施しました。 社長からコロナ禍からの反転攻勢をかけること、グループ一体となって取り組んでいくこと、安全への取り組みをさらに強化していくこと――の3点について訓示。各所長と安...
山本洋一
2021年4月2日


年頭のご挨拶
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 さて、1960年(昭和35年)の創業以来、石油輸送専門の運送会社として経営してまいりましたが、昨年末に「日本政府は2030年代半ばにガソリン車の新車販売を禁止する方向で検討し...
山本洋一
2021年1月2日


年末のご挨拶
2020年が本日で終わります。本年中は大変お世話になりました。東陽興業グループを代表して御礼申し上げます。 2020年を一言で表現すると「変化」の年でした。 新型コロナウイルスは業務に大きな変化をもたらしましたし、6月には二和運輸株式会社と資本業務提携。1月に着工した新本社...
山本洋一
2020年12月31日


ドライバーの待遇改善へ運賃引き上げを
愛知県トラック協会が主催する「標準的な運賃普及セミナー」に参加しました。 トラックドライバーは全産業に比べて労働時間が約2割長く、賃金は約2割低いのが現状。そのこともあって、ドライバー不足が全国的な課題となっています。 そこで、国土交通省は荷主との運賃交渉を後押しするため、...
山本洋一
2020年10月9日


業界紙に新社屋を紹介していただきました
7月に完成した本社新社屋について、8月3日付の業界紙「物流ウィークリー」で紹介していただきました。 外観へのこだわりについてはこれまでも紹介してきましたが、今日は中身について少しご紹介したいと思います。 こだわりの一つがトレーニングスペースです。会議室の一角にトレーニングマ...
山本洋一
2020年8月3日


業界紙に掲載いただきました
二和運輸株式会社との資本業務提携について、7月6日付けの燃料油脂新聞に記事を掲載していただきました。
山本洋一
2020年7月6日


新本社事務所完成まで1ヶ月
着々と進んでいる本社事務所の建て替え工事ですが、完成まで残り1ヶ月となった今日、足場が解体され、全体像が露わになりました。 外観はグレーとブラウンのツートンカラー。道路越しに見える2階のガラス部分は会議室兼休憩スペースで、上部にはこれから電飾看板が設置される予定です。2階か...
山本洋一
2020年6月15日


新車第1号、初のこにゅうどうくんナンバー
東陽興業株式会社では本年度、単車3台、トラクターヘッド3台、トレーラー2台の合計8台の新車を購入予定ですが、その第一号車が先日、四日市営業所に納車されました。 シャーシは日野自動車製、タンクは既存の昭和飛行機製。1万6000リットル積載可能な白油用ノーマーク車です。...
山本洋一
2020年5月29日
bottom of page