top of page
検索

宅配事業拡大へ
ラストワンマイル協同組合に新たな荷主が相次ぎ加わり、同組合に加盟する二和運輸株式会社でも「TYKデリバリー」事業を拡大させます。 12月10日付物流ニッポンにも紹介されていますが、ラストワンマイル協同組合ではこれまで欧州家具大手のIKEAを中心に配送してきましたが、来年から...
山本洋一
2021年12月10日


業界紙に掲載
先日、岐阜県内で行った合同立ち合い・荷卸し訓練を石油業界と運送業界の業界紙に大きく取り上げていただきました。 10月27日付 燃料油脂新聞 11月2日付 物流NIPPON 荷主とSS、運送会社が三位一体となって安全意識を向上させ、荷卸しの業務改善をめざしていければと思います...
山本洋一
2021年10月28日


四日市営業所が表彰されました!
安全管理活動とそれによる社会貢献が認められ、当社の四日市営業所が中部運輸局三重運輸支局長様表彰状をいただきました。 四日市営業所では10年間にわたって安全性優良事業所、いわゆるGマークの認定を受けており、その取り組みの成果で、近年は無事故を継続しております。...
山本洋一
2021年10月26日


荷卸し・立ち合い訓練
冬の繁忙期を前に、当社と三菱商事エネルギー株式会社、シンワ菱油株式会社の3社合同で、合同立ち合い・荷卸し訓練を行いました。 会場はシンワ菱油が運営する三菱商事エネルギーセルフ山県SS。当社の20KLタンクローリーでレギュラーガソリンを配送し、約1時間の荷卸し作業を間近で見学...
山本洋一
2021年10月23日


許すチカラ
愛知県トラック協会名古屋第三支部のセミナーに参加しました。 講師は元衆院議員で、テレビのコメンテーターとして活躍する金子恵美氏。タイトルは「許すチカラ」と「輝く女性が日本を救う」の2本立てでした。 前半の許すチカラについては個人の価値観だったり、家庭の問題なのでさておき、輝...
山本洋一
2021年10月20日


事故防止講習会
東陽興業株式会社では、定例の主任会議の一環として、外部講師を招いて事故防止講習会を開催しました。 講師をお願いしたのは当社も加盟する中部交通共済協同組合。事故防止対策の経験豊かな講師に画像や映像を用いてわかりやすく事故防止対策の要点についてご説明いただきました。...
山本洋一
2021年8月26日


タンクローリー乗務員を2名限定募集!
東陽興業株式会社では冬の繁忙期に向け、本社及び四日市営業所にてタンクローリー乗務員を募集します。先週から採用を再開したところ、すでに本社で1名の採用が決まったため、募集枠は残り1名ずつです。やる気あふれる方からのご応募をお待ちしております。...
山本洋一
2021年8月11日


創立記念日
東陽興業株式会社は本日、61回目の創立記念日を迎えることができました。 61年間も存続してこれたのはこれまで関わっていただいたすべての社員、取引先のおかげだと心より感謝しております。 これからも1年、1年、着実に歩みを進め、成長していきたいと考えております。...
山本洋一
2021年7月29日


燃料業界紙にも
燃料業界の業界紙である「燃料油脂新聞」の7月13日付け東海・北陸版に当社に関する記事を掲載いただきました。 美ツ冨士自動車工業ではさっそく各種工具を導入し、まもなくタンクローリーの本格的な整備を開始します。先日、某大手保険会社からも相談を受けましたが、名古屋市中心部で大型ト...
山本洋一
2021年7月13日


記事の掲載
物流業界の専門紙「物流ウィークリー」で、美ツ冨士自動車工業株式会社との資本業務提携を含めた東陽興業(TYK)グループの取り組みについて紹介していただきました。 6月28日付 物流ウィークリー 記事でも紹介されている通り、当社はやみくもに事業展開していくのではなく、中部エリア...
山本洋一
2021年6月30日

新たなグループ会社
東陽興業(TYK)グループに新たな仲間が加わりました。 6月7日付 中部経済新聞 新たにグループ会社に加わったのは名古屋市昭和区で自動車整備業を手掛ける美ツ冨士自動車工業株式会社。特装車をはじめとする幅広い車種の整備に対応できるのが強みです。東陽興業と同じ1960年創業の老...
山本洋一
2021年6月8日


コスモ石油四日市製油所から表彰
コスモ石油四日市製油所での長年にわたる安全作業が評価され、当社のベテランドライバーが製油所長より表彰いただきました。 先日、表彰状と記念品が届いたため、本日、私と四日市営業所長より、当該ドライバーに手渡しさせていただきました。...
山本洋一
2021年5月14日


2021年度第1回主任会議
東陽興業株式会社では、石油輸送事業に関する2021年度第1回主任会議を本社営業所で開催しました。 会議では社長から2021年度の経営方針について説明した後、各担当者から重点項目や新たな安全目標について説明。乗務主任、乗務班長から目標達成に向けたアイデアや意気込みについて聞き...
山本洋一
2021年4月30日


宅配事業拡大へ
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、東京と大阪、兵庫、京都の4都府県で3度目の緊急事態宣言が発出される見通しとなりました。変異ウイルスが流行している関西ではこれまでより強い自粛要請を求めており、ますます宅配事業の需要が高まりそうです。...
山本洋一
2021年4月22日


春の一斉点呼
東陽興業グループでは2021年度の開始に合わせ、1日に本社営業所、2日に四日市営業所で春の一斉点呼を実施しました。 社長からコロナ禍からの反転攻勢をかけること、グループ一体となって取り組んでいくこと、安全への取り組みをさらに強化していくこと――の3点について訓示。各所長と安...
山本洋一
2021年4月2日


宅配事業に参入
東陽興業グループは3月3日から、宅配事業「TYKデリバリー」を開始します。 3名の正社員を採用し、1トンバンと軽車両を購入。中小運送会社が集まって宅配サービスを提供するラストワンマイル協同組合(東京都府中市)に加入し、名古屋市南部(熱田、瑞穂、南、港、緑区)と東海、大府、豊...
山本洋一
2021年3月3日


出光愛知製油所から表彰
出光愛知製油所でのトラブル解決に寄与したとして、東陽興業のドライバー及び運行管理者が表彰されました。 きっかけとなったのは製油所内の出荷場で、他社のドライバーが事故を起こしたのを目撃したこと。事故を起こしたドライバーは製油所側に報告せず、黙ってその場を離れていましたが、当社...
山本洋一
2021年3月2日


桜の植樹
東陽興業グループでは創業60周年記念行事の一環として、本社駐車場の一角に桜の樹を植えました。これから毎年春、従業員だけでなく通行中のドライバーさんの目を楽しませてくれることでしょう。 名古屋市港区内に昨年完成した本社社屋の一角に、約6メートルの桜を植えました。すでにつぼみが...
山本洋一
2021年2月1日


YOUTUBEチャンネルを開設🎥
東陽興業グループでは新たにYOUTUBEチャンネルを開設しました。 東陽興業グループ - YouTube 流行りに乗っかって「ユーチューバーで稼ぐ!」というわけではなく、せっかく昨年記念映像を作ったのでより多くの方に見ていただくとともに、ドライバー等の撮影した映像をちょこち...
山本洋一
2021年1月26日


制服のリニューアル
東陽興業グループでは制服をリニューアルし、グループ間で統一しました。 2021年1月18日付 物流ウィークリー 2020年6月に東陽興業株式会社と二和運輸株式会社が資本業務提携し、9月から事務所・車庫を統合したのに合わせ、両社のコーポレートカラーの「紺(ネイビー)」色を基調...
山本洋一
2021年1月21日
bottom of page